2018-12-18 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙高野山② 壇上伽藍 金堂にて 【御言葉】 豊かなる時も、病める時も 共に生きなんとする心 まこと大切なり。 己れの誠(まこと) 尽くしたれば 誠(まこと)のこころ 還りくる。 己れの全て 投げうちて 生命(いのち) おびやかしたることも 時に 救ひた […]
2018-11-26 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙病気平癒祈願にて 【御言葉】 生命に別条はないが 失うものもある。 生命つないできたゆえに 己れのできること重ね 今 できることで奉仕することのみ。 一日二日で、回復することは無いが 日が経てば 自ずとできること増えよう。 供養じゃ供養 […]
2016-12-30 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2016/12/30 朝 仏前 薬師如来の仕事は 病を取り除くことたれば そなたが病も いかいでか軽くしてやらん。 老いたるは病ではないが、 病の如く あれこれと立ち行かんものたれば 少しでも 働き良くなさんとするに。 今少し 頑張りおらねばならぬゆえ […]
2016-12-01 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2016/12/1 夜 仏前 浮かびくる 御働きの意図 想いなくして 暗の想い同調す。 みんの 得難き意の中に 心を潤わす灯かりが 見えたり。 「のうまく さんまんだ・・・(不動真言)」と唱うるが、 この心の苦しみから 抜ける道。 「おん ころころ […]
2016-11-07 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙心の病の薬 心の病を治すには、 心と心の間の、『愛の流れ』が必要である。 愛する心は、何物にも変えられぬ大きな力であり、 また、代償を伴うものでもない。 ただ、相手を一生懸命に想うこと。 これが愛することであり、 何事も許し受け入れ […]