2019-01-07 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙氏神様について 新しい年が明けて、もう1週間。そろそろ初詣参拝も落ち着いて神社のにぎやかさもひと段落ついたことと思います。 今年の初詣、近所の氏神様のほかに、以前住んでいた土地の氏神様にお参りをさせて頂きました。引越の時には、毎日慌ただ […]
2019-01-02 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙新年あけましておめでとうございます。 新たな土地で初めてのお正月を迎えました。それも平成最後のお正月ですね。年末から今年にかけて、私の身辺では急展開。今年は何か良いことがが起きそうな予感。皆さまはいかがですか? さて、今年の私のテーマは『無(ゼロ)から始める […]
2018-12-18 / 最終更新日時 : 2025-05-01 haru@kaze 言霊の手紙高野山 初参拝を終えて このたびの高野山参拝。 仏前の夕のお勤めに、ふと思い立って、わずか2日後の出発。 2日間雨天との予報にもかかわらず、用意した傘も雨合羽も一切使うことなく、公共機関の乗り物も順調に乗り継ぎ、骨折の足にも負担をかけず参拝させ […]
2018-11-22 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙友引の葬儀 長い長いお休みをいたしました。 7月中旬、右足の骨を骨折し、松葉杖と車椅子の生活をさせて頂いておりました。 そのことについて、少し触れてみたいと思います。 7月のある土曜日、いつものお客様をお訪ねしておりました。前週はご […]
2018-07-19 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙金峯山寺参拝と吉野の旅を終えて -9- この度の旅は、いつもの一人旅と違い、初めての奈良を訪れる夫とのふたり旅でした。 歴史の大好きな夫は、まるで子どものように飛行機の上から、史跡の写真を撮ったり、また、最後のおまけに立ち寄った法隆寺も含め、奈良という地の自 […]
2018-05-25 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙おかげさまで ありがとうございます およそ3ヶ月にわたる引越しのため、 このブログのおやすみを頂いておりましたが、 この間にも『言霊の手紙』をご覧下さる方が いらっしゃいますこと、心から感謝いたします。 新しい環境へ少しずつ馴染みはじめ、 ようやく生活のリ […]
2018-04-21 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙移転準備のお知らせ こんにちは。妙心です。 以前から「家移りの用意がある」と 御言葉を頂いておりましたが、 2016/8/28 夜 神前 2016/12/3 朝 仏前 まさに、ご用意下さった地へ、いよいよ、お引越しをさせて頂く流れとなり、慌 […]
2018-01-22 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙里方の改宗(開眼法要) 昨年の秋から、ずっと考えてきた 里方の改宗が、昨日ようやくできました。 兼てから、お寺様とのお付き合いがなかったため、 高齢の両親が亡くなった時のことなど、 そういったことが、ずっと気になっていました。 それ以前からも、 […]
2018-01-15 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙長生きの意味 寒波の雪が少し落ち着いてきた今日、 実家の父と一緒に、改宗の相談のため、 昨年から、お願いしていたお寺に、お伺いしました。 両親とも、いつお迎えがきてもおかしくない年齢ですが、 それまでの宗派の檀那寺もなく、いざお葬式と […]
2018-01-06 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙おみくじ お正月の初詣、もう済まされましたか? 人出が多く、長い行列に並ぶより、 じっくり落ち着いて参拝したい方は、 これからかも知れませんね。 私も、どちらかというと ゆっくりとお参りさせて頂きたいので、 今週末から、月末にかけ […]