2016-09-04 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2016/9/4 大御親(おおみおや)様の 尊きお言葉を拝し 我らがなすべき働き いかに成さんとするか 大いに鑑みるに 語りゆく言葉のむずかしさを そなたにも心得、また始まりの行程(ゆくみち)を 行ふべく たからのあり様と また 使うに事 […]
2016-06-08 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2016/6/8 昼 心の中の想いは ようわかっておるが そなた自身の迷いは なぜ生じているのであろうか。 心の中の想いが 進まぬことへの怒りであろうか。 仏の道を 歩み行くのであれば 自ずと 道が用意されておるので 焦り動くこ […]
2016-05-27 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2016/5/27 朝 驕りの心を 捨て 我が 今世の働きを 全うすることが できたれば これが一番良かろう。 我が名を知ることは たやすけれども これは 我が身を落とし行くかもしれぬ。 己が心の 精進しかない。 驕ることなきよう […]
2015-12-26 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2015/12/26 聖観音菩薩様 仏の心が わかればよい 己れを慕って やってくる(眷属など)ものは多かれど 祈祷の意味は そこにあらず。 伺候して 僻心(ひがのこころ)を 起こさんとするを はばまんとする。 師匠と、その師に […]
2015-12-26 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2015/12/26 聖観音様 仏の心が わかればよい。 己れを慕ってやってくる(眷属など)ものは 多かれど 祈祷の意味は そこにあらず。 しこうして ひがの心を 起こさんとするを はばまんとする。 師にお任せすれば良い。
2015-12-12 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2015/12/12 神が ここにおられることも 伝えたい。 永遠(とこへ)に 祈祷の言葉を読んでおった。 我が祈祷師の働きを 受け継ぐことを。 <土地におられる神様> 我がことを 師に伝えるが良かろう。 その者は 私を見抜くで […]