2017-12-27 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2017/12/27 夜 仏前 【御言葉】 気にすることはない。 今生きおること 今できること それを成しゆけば これでよい。 これに繫がりし 道ありたれば 我ができることで 成せること成せば良い。 それが 今を生きる 己れの運命(さだめ)じゃ。 幾通 […]
2017-11-21 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2017/11/21 夜 神前 【御言葉】 大和の国に おらるる神々 今 この国におわせし山の神に 大きな揺るぎなきよう 願ひ奉りおるところ。 姫の神にも 出でもろうて これ 静めたりやと 思ひやるところ。 良き心持ちたる民の 居りたること 今にも 伝 […]
2017-11-19 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2017/11/19 夜 仏前 【御言葉】 思ひなくして この日々の歩みが 事なく 進み行くことはなし。 今日は今日、明日は明日にて 我が生命 生きたれば かつての思ひ 捨て去りて 新たな生命(いのち)を生きたれば おのずと全てが 新しきものとして 己 […]
2017-11-13 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2017/11/13 朝 神前 【御言葉】 世の人々に 伝えんとするならば 神の言われることと 言うよりも そなたが 思ひ気付きたることを 述べやることが 神のみ旨 神の御柱につながりしことに なりたるやも知れぬ。 世の戦さの如き 人の心の争ひは、 今 […]
2017-11-06 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2017/11/6 朝 仏前(役行者様) 良からぬことを 語りたるは 己れの心を 汚したるゆえ そなたが申す通り これ事(こと)言わぬ方が良い。 全ては 己れに帰す。 これに 変わることなし。 良く言えば 己自身に 徳があれば これに応え 徳がなければ これに相 […]
2017-10-26 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2017/10/26 朝 神前 世の人々に 申すらく 神の求める人の姿は いかなるものやと 問いおられる。 神が睦みし 人の縁(えにし)。 かつて絡みし因縁の 深き縁(えにし)ありたれど (意味)無くして 結びし縁(えにし)なし。 我が事 思ひ悩む前に […]
2017-10-14 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2017/10/14 朝 仏前 繰り返しおこされる この苦しみの選択は この国の民に 何を気付かせようとして おるのであろうか。 苦しみの果てに 芽吹く小さな喜びの為に この世の辛き学びを させやるのやも知れぬの。 辛き世の幕が 開けるやも知れぬ。 そ […]
2017-09-29 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2017/9/29 朝 仏前 今 起きなむとしておることは 許されることではなかろうが これに始まりて 戦さの如き 火が飛び交うであろう。 選択すべき道が あるにも関わらず 己れの道のみ 貫きたる者の仕業である。 民、国すべての物を 焼 […]
2017-09-29 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2017/9/29 朝 神前① ひみこよ。 すべての神々が これに集ひて 今のこの国に 光与えんとするならば 世に生くる者達に さもありなむと 思ひしことなければ これに光とは いかなることやと 行き違うであろう。 光差したるに 気付きたるは その闇の […]
2017-09-24 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2017/9/24 朝 神前(諏訪様) 大き山 今に何か起こるわけではないが よくこれに迷いて 人の難することある。 暗き闇に落つる者あれば また 広き原にても 難する者 無き訳ではない。 よく見開きて 己がいたらんとする所に 我れ難すること無きや と用心怠る […]