2016-12-16 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2016/12/16 夜 仏前 浮かばれし御仏の魂 宿りし時に 御目覚められることがあるであろう。 仏の座を志す者達の 心の有り様を学ぶも良かろう。 さりとて、いつかは終わりの時を迎えるゆえに 早うに 学ばねばなるまいて。 起こりくる不思議に 一喜一憂 […]
2016-12-14 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2016/12/14 夜 仏前 この道にたどり着きて ようやくそなたの安寧が訪れたであろう。 そなた自身の心(魂)が 何を求めておったか よくわかるであろう。 御仏の心は ただひたすらに民を愛し 民を苦しみから救うてやりたいと 一心に思うて下さる。 そ […]
2016-12-12 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2016/12/15 夜 仏前 ことの起こりは、この昔 ここに居た者に始まる。 そなたが ここへ来る前の話ではあるが、 そなたと同じ様に 信心深き者が この地に来た。 されど その者の役目 果たし終えぬ上にこの世を去った。 そなたがもし、この者に代わ […]
2016-12-11 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2016/12/11 夜 仏前 御方々の 働きありて これからの生き道が 定まりつつある。 御心のあるがまま 御仏に仕えてゆけば 真(まこと)の心の平安を 得られるであろう。 この導きにて 集う我らは いかづち様のために 働く者。 されど いかづち様 […]
2016-12-08 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2016/12/8 夜 仏前 妙心よ。妙心よ。 このことに気付いたか。 そなたができることは 山のようにあるが あえて そなたにできぬことを教えた。 今までの苦しみに そなたが耐えてきたことは ようわかりおる。 そなたが悲しみにも 耐えてきたことを […]
2016-12-07 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2016/12/7 夜 仏前 おのれの道を 貫き行けばよいぞ。 おのれの道は 必ずや 光差す道となりぬるゆえに おおらかに 己れのあるがままに生きられよう。 案ずるはいらぬぞ。
2016-12-05 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2016/12/5 夜 仏前 我が言葉にて 伝うるは そなたに いかづち様の仕事させるには あまりに小さき器にて 情けなきことこの上ない。 けれど そなたが光に勝る者はなし。 この光にふさわしき器となりて 大神様を 安心なさしめよ。
2016-12-04 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2016/12/4 夜 仏前① そなたの心が 枯れておるぞ。 そなたが成さんとせねば 始まらぬ。 何に怯えておるのか。 何を怖がっておるのか。 そなたについておる神々がみな 助けおるではないか。 怒りを捨て、みな許せ。許すことより 始めよ。 さすれば […]
2016-12-03 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2016/12/3 夜 仏前 この大きな導きに 誰も逆らえる訳ではない。 そなたが 己れの道を己れの力で 歩んでいるように思うておるが、 これは真(まこと)ではない。 さりとて、そなた自身の努力で歩むべきものもある。 そなた自身が どのように判断し、 […]
2016-12-01 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2016/12/1 夜 仏前 浮かびくる 御働きの意図 想いなくして 暗の想い同調す。 みんの 得難き意の中に 心を潤わす灯かりが 見えたり。 「のうまく さんまんだ・・・(不動真言)」と唱うるが、 この心の苦しみから 抜ける道。 「おん ころころ […]