2019-01-15 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙人の子の成したること まことに腹立たしい限りである 【御言葉】 すべからく 人の子の成したること まことに腹立たしい 限りである。 神も仏もあろうかと 我が身勝手に 振舞いたるは 他の何物(生き物)にもありえぬ所業。 我が心は怒りに震える。 そなたはこれに 何を申す。 何 […]
2019-01-15 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙焦るな。焦るでない。 【御言葉】 そなたが 今しがた言うておったことじゃが 神の働きに仕える巫女たりと言えども そなたが成したるは 法力のかかりしことにありて 法力のいたしたることありたれば 今はまだ 成し得ぬこと多し。 されど、これもまた意 […]
2019-01-11 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙最高の運勢と平凡な運勢 数年前にお世話になったとある老紳士。 その書棚には、数冊の占いの書籍。 その方の生年月日からその書籍を辿っていくと、大きな財産を得られ、権力や地位も得られる最高の運勢で、しっかりとそれを確かめたかのような痕跡がありました […]
2019-01-10 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙障がいをもつことについて 先日の高野山参拝。振り返ってみると、以前『高野山に参れ』という御言葉を頂いていたのですが、すっかり忘れていたこの言葉を、このブログにアクセスして下さる方々のおかげでみつけました。 この『高野山に参れ』は息子も一緒に高野山 […]
2019-01-07 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙氏神様について 新しい年が明けて、もう1週間。そろそろ初詣参拝も落ち着いて神社のにぎやかさもひと段落ついたことと思います。 今年の初詣、近所の氏神様のほかに、以前住んでいた土地の氏神様にお参りをさせて頂きました。引越の時には、毎日慌ただ […]
2019-01-02 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙新年あけましておめでとうございます。 新たな土地で初めてのお正月を迎えました。それも平成最後のお正月ですね。年末から今年にかけて、私の身辺では急展開。今年は何か良いことがが起きそうな予感。皆さまはいかがですか? さて、今年の私のテーマは『無(ゼロ)から始める […]
2018-12-21 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙我れにすがれよ ー阿弥陀如来様ー 【御言葉】 思いくれたる世の人びとの 生命(いのち)の光に寄せられて 神の如き光ありと 生きぬ者達 集ひくる。 心貧しくあろうとも 苦しい想いに忘れた心も 我が衣にすがり来る者 助けやらねばなるまいと 今にも生きん 我が […]
2018-12-19 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙高野山 番外編 前夜 【御言葉】 これから 歩み行きたる道は そなたが これに選びきたこと 大和の国の皆々に 与えもろうた諸々を 今こそ この世に生まれ出で どうにか 活かして 役立てんとするもの。 神の導き あらずして 今日のこの日は 迎え […]
2018-12-18 / 最終更新日時 : 2025-05-01 haru@kaze 言霊の手紙高野山 初参拝を終えて このたびの高野山参拝。 仏前の夕のお勤めに、ふと思い立って、わずか2日後の出発。 2日間雨天との予報にもかかわらず、用意した傘も雨合羽も一切使うことなく、公共機関の乗り物も順調に乗り継ぎ、骨折の足にも負担をかけず参拝させ […]
2018-12-18 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙高野山③ お大師様より 【御言葉】 春の日の あたたかきに そなたのもとへ 参ろうかの。 これから 道に歩む者 いつも ともに 歩みたろう。 春の日の 楽しき日に 相まみえん。 乃至法界 平等利益(ないしほっかい びょうどうりやく […]