2015-07-17 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2015/7/17 『逝くよ。ありがとう』 『見えぬ道に 光を』 この子は、この世の多くの者を助けたゆえに この子をも また救わんとす。 この子は 皆に光を与えんと欲す。 だから、また会える。 ゆうき ひみこ しあん はいき くうは
2015-07-14 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2015/7/14 故意の働きは 宝を見ても これを得られぬ。 目を閉じて 心の中にあるものを見よ。 働くことのできぬ者が まだまだ 見えていない
2015-04-30 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2015/4/30 暗きところから 薄明りを辿り 我が道に 歩み来た その心 どこへ出しても 落ちぬ。 さあ 働こうぞ
2015-02-16 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2015/2/16 朝 香力の 桜の所に 気の劣る 木があって この地の道を 成さんとす。 来る日のこと 待ち侘びて 指南する。
2015-02-14 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2015/2/14 どこの者か わからぬが ここに参られし者がある。 そこにだけ 日差しがかかりおらぬ。 それは 真の良き光となる 御方ではあるが 戸惑いが おありだ。 伊都のこと 案じてほしい そこにおる。 & […]
2015-01-02 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2015/1/2 床の間の 高い宝の木の下(もと)に 遠く宝あり。 にも ありなん この心 否(え)ありなん。 この時の形容を 言わんとす。 縁無き ことはない。 それは 皆 念を得ること 否(え)言うこと 無き
2014-12-16 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2014/12/16 夜 しん の高鳴りを 位(くらい)の如何を問わず 死んでいく これは 致し方ないこと。 息をしておるのが 悼んでも儚い。 残る永遠(とこへ)の魂の縁(え)を絶えず 力を託す その介も 今の思い出 足らんことなく 近う 位牌が […]
2014-12-05 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2014/12/5 夜 ここの中にいた者は、今はここには居ぬ。 仕えて心の無きことには もうとて 働く夢叶わず。 残りの常(とこ)には 意味がない。 後悔を溜めぬよう 祈りの常(とこ)を あてぬよう 今日のあてない(目的) 請ゆるだけなり。 例 […]
2014-12-04 / 最終更新日時 : 2025-03-27 haru@kaze 言霊の手紙2014/12/4 紅白の光の掌握の 怒りの瀧を さもいかん 遠く懈怠が 来てみれば 他意のこだわり 立木なし。 相は 他界の兆しあり。 栄光は たいと皆 富まんとして きりなく 心ともだてして 因を請う