大峠は近づいている

夏至を過ぎてから、トカラ列島の群発地震、鹿児島の新燃岳の噴火の話題が、目立ってくるようになりました。
気象庁の緊急会見もあるようですが、都市伝説と言われながらも、これを気に掛ける人も増えてきているのではないでしょうか?外国人の旅行者も日本への渡航を控えるとか、それだけ、日本での地震災害の予言が知れ渡ったということですね。

3日位前から、足元のふわふわ感が始まり、引越し疲れか熱中症の症状かと思っていましたが、ある方の助言のもとハイヤーさんに尋ねると『地球と繋がっているから』とひと言。地面の下の揺らぎを、体感しているようで、日増しにふわふわ感が増して1日中グラグラしています。

あぁ 地球って、こんなに頑張ってるのに、人間が好き勝手ばっかりしてごめんなさい。

体調の変化を感じている方も多いのではないでしょうか?
今さらながら、これまでにない地震予知体感を感じながら、すぐでなくとも避けて通れない大峠に向け、備えをしておくしかないですね。直接的な被害が想定される地域と、そうでない地域もあるでしょうが、経済的な混乱、流通の混乱、通信インフラや電力への影響があると、これまでの日常がガラッと変わりますね。

肉体を持って生きる私たちには、必ずこの世界を旅立つ時がきます。生まれた瞬間から、カウントダウンをしながら生きてる。だから、避けて通ることはできません。自己満足でしょうが、最後に『やり切った』と思える旅立ちがいい。これはきっと魂が欲している気持ち。

予言と言われる7月5日、備えつつも、心は平穏に、冷静にいられるよう、天界を意識しながら、ゆったりと過ごしたいと思います。

天界の皆さま 
私たちの魂を導きをくださり 
ありがとうございます
私たちの心を支えてくださり 
ありがとうございます
私たちの今をお守りくださり 
ありがとうございます

宇宙の天命が 全うされますように
地球の天命が 全うされますように
日本の天命が 全うされますように
神々の天命が 全うされますように
人々の天命が 全うされますように

今日もお読みいただき ありがとうございます

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください