もう、そろそろ目覚めなきゃ・・・日本人

2025年1月28日、経済アナリストの森永卓郎さんが、67歳の若さで亡くなられたとの訃報がありました。
つい先日まで、多くのYouTuberとコラボされながら、日本経済の問題を力強く語っておられたのに、最近お姿を見ないな。。。と思っていた矢先のことでとても残念に思います。ご冥福をお祈り申し上げます。

2023年頃から、積立NISAという言葉をよく耳にするようになり、株や投資に全く興味もなかった私が、知り合いのFPの勧めでとりあえず5000円で積立NISAを始めてみることにしました。
初心者の私にどんな銘柄を選べばいいのか、そもそもどうしたらNISAが始められるのか、専門家らしいYouTuberがたくさんいて、とても分かりやすく説明していました。その流れに乗り『S&P500』と『オルカン』をそれぞれ毎月積み立てることにしました。
1年も経つと確かに銀行預金より、利益が出るんだな・・・と思って喜んでいたところ、

その中にたったひとり『積立NISAは絶対やめた方がいい!』と、強気で語られる森永卓郎さんがいました。

人気番組でよく拝見してましたが、経済アナリストと言われる割には、家庭菜園を楽しむ庶民的なところがとても印象に残っていました。
この『NISAを勧めない』という森永さんの動画を拝見していくうちに、株式や為替、世界経済を全く知らなかった私にも、アメリカドルの借金が過去最高で莫大な利息も毎日増え続けているのに、なぜ日本ではこれも報道されず、日本人がどんどん日本円をアメリカの『S&P500』と『オルカン』につぎ込んでいるんだろうと、とてもおかしいことに気付きました。そして同じ時期、投資の神様と言われるウォーレン・バフェット氏が、Bank of Americaなど主要なアメリカ企業の株をどんどん売り始めたことが、とても気になり始めました。何かが起ころうとしてるんだ・・・と。

『なんか嫌な気がするから全部売ってしまおう!』

予感は的中しました。積立NISAを解約した翌月の2024年7月、積立NISAがどーんと下がったと日本のニュースに流れました。
大した金額ではなかったけど、黒字になった差額で、防災用のポータブル電源を購入することができました。

あれから、1年も経っていませんが、海外では銀行閉鎖や預金が引き出せない騒ぎ、ヨーロッパやアメリカなど多くの国で記録的な水害による被害、カルフォルニアの大火災、世界中の国々のトップや大企業の大きな変化が、世界中で今現実に起こっています。

日本では、団塊の世代が後期高齢者となる2025年問題に加え、社会保障費を含めた増税と物価高騰で、日本人の所得はますます下がり、激安スーパーに並ぶお弁当には、お米ではなく加工澱粉で作られたおむすびやご飯が並び、私たちの健康を害しています。
2024年春に、新型コロナは5類ではなくなり、薬や療養にかかる高額費用は全て自己負担と言っていたのに、2025年4月からは通常の風邪すら5類に逆戻りで・・・いったい何がしたいのかわからない。

中小企業は、ガソリン代の高騰が影響し、賃金アップを価格に転嫁できず、経営側の負担増大で、今後ますます倒産が増えるかもしれません。
そうなると失業者も増え、マイナススパイラルで日本人の暮らしは1年も保てないと思います。すでに富裕層はどんどん海外に移住しているとか。

世界では、これまでの古い仕組みを壊し、根底から変わっていくための大きなうねりがすでに始まっていて、関税や貿易の問題は避けて通れないと思われます。食糧自給率の低い日本に、これまでどおりの食糧が入ってくるでしょうか。私たちはこれから何を食べて生きていくのか?

食料も、4月からは『食料供給困難事態対策法』が施行され、この法律が発動されると、農家さんの生産や出荷を政府がコントロールすることになり、農家から直接お米を買うことができなくなるかも知れません。

それでも、主要なメディアや代表的なニュースでは、こんな大切な法案の決定を報道せず、芸能ニュースやNISAを勧めるのコマーシャルが流れる日本。病気の身体を押しながら、余命宣告を受けてから15冊の本を書き上げた森永卓郎さんは、多くの告発と警告、必要な情報を私たちに残してくれました。
そして、この時代を生き抜くための、自給自足とシンプルな生き方を、メディアを通じて私たちに見せてくれていました。
本当に最後の最後まで、命がけで私たちに呼びかけてくれていました。

もう、そろそろ目覚めなきゃ・・日本人。

不動明王の御縁日である28日に旅立たれた森永卓郎さん、お不動様の御加護のもと、どうぞ良き世界へと上がられますように。
そして多くの教えを頂きましたこと、心から感謝を申し上げます。ありがとうございました。

地球の天命が全うされますように。
日本の天命が全うされますように。
皆さまの天命が全うされますように。
森永卓郎さんの天命が全うされますように。

お読みいただき、ありがとうございました。