2016/3/17 朝

何をなすべきか。

何を悟るのか、何を思うのか。

そなたの 思う心によって

その先に出来ることが 違ってくる。

 

多くの事を 言うてみても

今 すべき事せねば 始まらぬ。

常に 今何をすべきか 問うてみよ。

仕えぬことに 思ひを寄せても 意味がない。

 

御仏の光も 御力も 途絶えることはない。

我が心の怒りを 治めて

先祖の心を 知るならば

いかにすれば良いか わかるであろう。

 

この身のこと 成さずして

いかに 人を救えようぞ。

 

意味はわからずとも

成すことを 成さしめよ。

 

仕えるいかづちの神は

困っておられようぞ。

いたせ。早う いたせ。