パワースポットに行く前に
最近、パワースポットを訪ねる人が増えています。
旅行会社のツアーや、観光協会の企画で、
インターネット上にも、たくさんの情報が溢れています。
現実の慌ただしさの中で、
目に見えない自然の力を感じるのは、
人間も自然の一部として、
とても意味のある事だと思います。
神社や仏閣を訪ねることも、
人間より大きな存在を信じ、
畏敬の念を抱き、手を合わせる事は、
現代のデジタルな世の中においては、
とても大切な事であると思います。
では、パワースポットを巡ることがお好きな方々、
ご自宅に、神棚をお祀りして、毎日榊の水を変えておられますか?
小さくとも、お仏壇を構え、先祖代々に手を合わせておられますか?
神棚は、お家の中の神社であり、
お仏壇は、ご先祖のお家であり、お寺と繋がる入り口です。
一番そばで、私たちを見つめ、よく知っておられる神様であり、
守護者して下さるご先祖様方です。
遠方の神社仏閣を嬉しそうに訪ねる私たちを見るとき、
近くにおられる神様、ご先祖様のお気持ちは、
さみしい思いをなさっておられるのではないかなあと
思った事はありませんか?
新たな神様、仏様とのご縁が増えるのは嬉しいことですが、
その前に、いつもお側にいて下さるお方に、気持ちを向けてみませんか?