我が身の浅ましきを知ればこそ

釈尊(Wikipediaより)

釈尊(Wikipediaより)

【御言葉】
金(かね)に困りて
この世の営み悩むのも
まこと 人の生くることなれど
ここに参りし 由縁を辿れば
日々の想い 深くありて
暮れたる思ひ 募(つの)りたれど
まことの豊かは
身にありて 良う良う生きんとす 心の有り様にまことの物心 付いてくる。

今に生きんとするならば
世に与えし御恵みの
なんと多きことなるか
ようよう知れば まさに「謝」の一文字なれど
これに気付く者 まこと少のうして
己(おのれ)に 苦しみたる者ばかりなり。

我が身の浅ましきを知ればこそ
世の恵みを知りたりて
真(まこと)の豊かを得られたり。

釈尊(2018/6/2 朝 仏前)

【妙心のひとこと】
とても深い、深い、御言葉を頂きました。
転居をさせて頂き やっと1日のリズムと体調が調ってきたところですが、日々思うことは、借家ではありますが、これまでと変わらない費用負担で、これまでよりずっと大きなお部屋に住まわせて頂くことで、これまで解決できずに困っていた、様々な問題が難なくクリアされていることにとても深く深く、感謝している毎日を送らせて頂いているのです。

若い頃は、住む所も、持っている者も、どこか他人を意識して、良く見せたい、見られたい。
あるいは、良く思われたい・・・そんな見栄があったかもしれません。

嫌な事、辛いこと、本当にたくさんありました。
全てを失い、全てを手放す・・・そんな心持ちで過ごすうちに、
ただ、今日住む所があり、暑さ寒さをしのげ、食することができること、それがどれだけ有り難いことかを学ばせて頂くことができました。

御仏様と、ご先祖様に手を合わせ、
「今日も生かさせて頂き、ありがとうございました。」とお伝えする。そんな日々を重ねることで、願ってもないご縁を頂くことができました。

この尊い御言葉は、本当に自らの体験をもってお伝えしたいそんな御言葉です。